こんにちは、Trend 1 Blog編集部です✨
社会現象となった『イカゲーム』。あの緊張感、極限の心理戦、人間の欲望がむき出しになるスリルにハマった人は多いはず!
今回は、イカゲームシーズン3も完結し、イカゲームロスのあなたにぴったりのスリル満点の映画&ドラマ10選を厳選しました。
ジャンル・媒体・出演者・おすすめ度を入れて、さらに見たくなる詳細解説つき!
※画像は全てイメージです。
🎲 1.今際の国のアリス(2020年〜)

- ジャンル:サバイバル・スリラー
- 媒体:ドラマ
- 出演:山﨑賢人、土屋太鳳
- おすすめ度:★★★★★
渋谷が突然「無人の東京」に変わり、生き残りを賭けてゲームに挑む若者たちの物語。
緻密なゲーム設計と仲間同士の絆、そして裏切りが複雑に絡み合い、予測不能な展開が最大の魅力。
一つ一つのゲームに仕掛けられた心理戦が秀逸で、ラストまで緊張が途切れません。
キャラクターの成長と人間ドラマも深く、観るほどにハマる作品です。
🎲 2. カイジ 人生逆転ゲーム(2009年)

- ジャンル:サスペンス・ギャンブル
- 媒体:映画
- 出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之
- おすすめ度:★★★★★
借金を抱えた青年が、巨額の賞金を賭けて命がけのギャンブルに挑戦。
「限定ジャンケン」や「鉄骨渡り」など、シンプルながら極限の心理戦が観る人を釘付けにする!
勝つためには他人を信じるか、裏切るか…常に揺れる人間ドラマが濃厚。
欲望と恐怖に追い込まれたときの人間の弱さや執念がリアルに描かれています。
🎲 3. ライアーゲーム(2007年〜)

- ジャンル:心理サスペンス
- 媒体:ドラマ
- 出演:戸田恵梨香、松田翔太
- おすすめ度:★★★★☆
突然送られた1億円を巡り、相手を騙し合う頭脳バトルに巻き込まれる主人公。
「誰を信じるか、誰が裏切るのか」という究極の選択が観る人の心をかき乱す!
単純な力技ではなく、緻密な駆け引きと心理戦がメインで最後まで息が詰まる展開。
戸田恵梨香と松田翔太のコンビが生む独特の緊張感も魅力的です。
🎲 4. バトル・ロワイアル(2000年)

- ジャンル:デスゲーム・サバイバル
- 媒体:映画
- 出演:藤原竜也、前田亜季、山本太郎
- おすすめ度:★★★★★
中学生たちが無人島で最後の一人になるまで戦わされる衝撃作。
友情、信頼、裏切り…極限状態で選択を迫られる少年少女の姿が心に突き刺さる。
仲間を助けるか、自分だけ生き延びるか…人間の本性がむき出しになる残酷さが見どころ。
日本映画史に残る問題作として、今なお強烈なインパクトを放ち続けています。
🎲 5. ザ・プラットフォーム(2019年)

- ジャンル:社会派スリラー
- 媒体:映画
- 出演:イバン・マサゲ、アントニア・サン・フアン
- おすすめ度:★★★★☆
上下に連なる階層型の監獄で、上の階の人間が食事を独占し、下に行くほど食料がなくなる過酷な世界。
人間の欲望、モラル、社会格差がむき出しになる恐ろしさにゾクっとする!
サバイバル要素に加え、考えさせられる哲学的なテーマが重層的に描かれています。
見終わった後も「自分ならどうする?」と深く考えさせられる一本。
🎲 6. ハンガー・ゲーム(2012年〜)

- ジャンル:ディストピア・サバイバル
- 媒体:映画
- 出演:ジェニファー・ローレンス、ジョシュ・ハッチャーソン
- おすすめ度:★★★★★
独裁国家によって開催される、若者たちが殺し合いを強いられるデスゲーム。
主人公カットニスが仲間と共に戦い、国家に立ち向かう姿が胸を打つ!
派手なアクションだけでなく、仲間への愛や正義感が物語に深みを加える。
観るたびに新たな発見があり、シリーズを一気見したくなる圧倒的な世界観。
🎲 7. キューブ(1997年)

- ジャンル:サスペンス・スリラー
- 媒体:映画
- 出演:モーリス・ディーン・ウィント、ニコール・デ・ボア
- おすすめ度:★★★★☆
謎の立方体の密室に閉じ込められた男女が、命がけでトラップを突破しながら脱出を試みる。
極限状態で崩壊していく人間関係と疑心暗鬼が恐ろしくも魅力的!
何が正解か分からない迷路のような空間が、観る者を完全に引き込む。
心理的な恐怖とサスペンスが好きな人には特におすすめです。
🎲 8. イカゲーム: ザ・チャレンジ(2023年〜)

- ジャンル:リアリティ・サバイバル
- 媒体:ドラマ(リアリティ番組)
- 出演:リアルな一般参加者たち
- おすすめ度:★★★☆☆
イカゲームにインスパイアされたリアル・サバイバル番組で、実際の参加者が巨額賞金を狙い競い合う。
「本当に人はどう動くのか?」というリアルさが圧倒的なスリルを生む!
人間の欲望と本音がむき出しになり、画面越しでも緊張感が伝わってくる。
観ると「もし自分なら…」とつい想像してしまう、新感覚のサバイバル体験です。
🎲 9. SAWシリーズ(2004年〜)

- ジャンル:ホラー・スリラー
- 媒体:映画
- 出演:トビン・ベル、リー・ワネル
- おすすめ度:★★★★☆
極限の選択を迫られる残酷なトラップが話題を呼んだホラーサスペンスの代表格。
犠牲と生存をテーマに、人間の罪と贖罪を深くえぐり出す!
見ている側も「自分ならどうする?」と冷や汗が止まらないスリリングさが魅力。
シリーズを通して成長する“ジグソウ”というキャラクターも非常に印象的です。
10. スウィート・ホーム(2020年〜)

- ジャンル:サバイバル・ホラー
- 媒体:ドラマ
- 出演:ソン・ガン、イ・ジヌク
- おすすめ度:★★★★☆
人々が突然“怪物”に変わる奇病が広がる中、アパートに閉じ込められた住民たちが生き延びようとする韓国発のサバイバルホラー。
極限状態で人間関係が崩壊していくスリルと、誰が敵になるかわからない恐怖感が圧倒的!
アクション、心理戦、ヒューマンドラマが絶妙に絡み合い、イカゲーム同様に「人間の本性」をえぐり出すストーリーが魅力です。
予測不能な展開と衝撃のビジュアルで、韓国ドラマファンにも大きな支持を得ています!
🎥 まとめ
これらの作品は、極限状態の心理戦・裏切り・人間の本性を描いた、イカゲームファン必見のラインナップです!
この夏は、冷房の効いた部屋で心拍数MAXのスリル体験を楽しんでみてください!
コメント